今回はそんな三ツ境でおすすめの安いジム・ヨガスタジオをご紹介!
24時間利用できるマシン特化型ジムや、プール付きの総合フィットネススタジオや、ダイエットにも美容にも効果のあるホットヨガなど、店舗ごとに違う特徴や、料金プラン、感染症対策をまとめています。
三ツ境でダイエット・ボディメイクなどの目的でジム・ヨガ・パーソナルジムをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事 ・ 【令和版】オンラインフィットネス人気11社徹底比較! ・ 【令和版】女性におすすめの人気オンラインヨガ11社徹底比較! ・ プロテインは太るってホント?プロテインの効果と正しい飲み方について
ジムの選び方

ジムやヨガスタジオを選ぶ際に、何を基準に選んだらいいのかわからず悩んでしまう方が多くいらっしゃいます。
現に筆者も選ぶ基準がわからないまま決めてしまい後悔した経験があります。
そんな経験をもとにこれに気をつければ大丈夫という3つのポイントをご紹介します。
1.通いやすさ
ジム選びで一番重要なのは「通いやすさ」です。
ジムを途中で行かなくなってしまう1番の理由が「行くまでがめんどくさい」にあるように、ジム通いが習慣化するまではジムに通うことは基本めんどくさかったり億劫なものです。
そんな億劫なことをする時に「家から何駅か離れたところに通わなくてはいけない」「帰り道になくわざわざ乗り換えないといけない」なんてことになれば行かなくなってしまうのは必然です。
ジムに通うハードルを少しでも下げるために、極力自宅や勤務地などから近い場所を選ぶことをおすすめします。
2.営業時間
ジム選び2つ目のポイントは営業時間です。
先ほども書いた通り、ジム通いは習慣化するまで基本的にめんどくさいもの。
なので行くまでのモチベーションが溜まるまでに時間がかかります。
休日にやっとやる気になり、行こうと思ったらもう営業終了間際、なんてことがあればもうジムに通う気力は今後起きない可能性もあります。
また残業後にストレス発散がてら行こうと思ったら営業終了していた、なんてこともあるかもしれません。
せっかく契約したのにそんな理由で通わなくなってしまうなんてことのないように、自分の生活リズムとそのジムの営業時間が合うのかを確認しましょう。
また、できれば時間帯別の混雑具合も確認しておきましょう。
いざ行ったものの、混んでいてあまり満足にトレーニングできなかった、なんてことがないようにするためです。
3.体験や見学ができるか
最後のポイントはジムとのフィーリングです。
ジムやヨガスタジオの中には、契約前に店舗見学やトレーニングを体験できるところがあります。
自分の目でジムを判断できるチャンスであるため、見学・体験ができる場合はなるべく確認することをおすすめします。
契約した後に、
「受付はキレイだったけど、トレーニングスペースやレッスンスペースがあんまりだった…」「トレーニングスペースは綺麗だったけど、トレーナーが苦手なタイプの人だった」なんてことがあっては大変です。
パーソナルトレーニングジムの場合は特に注意が必要です。
パーソナルトレーニングはトレーナーと二人三脚で目標まで進んでいくため、トレーナーとの相性が非常に重要です。
パーソナルジムは無料カウンセリングを実施している場合が多いので、カウンセリングでちゃんと親身に寄り添ってくれるのか、相性は良さそうか、を確認しておきましょう。
そんな3つのポイントを踏まえて自分に合いそうなジムをお探しいただければと思います。
コナミスポーツクラブ 三ツ境

コナミスポーツクラブは、地域最大級の大型スポーツクラブです。
マシンジムの他に、プール、ヨガやピラティス・バイオメトリクスなどが体験できるスタジオレッスンのプログラムが用意されており、設備が充実している点が特徴です。
ジム以外の設備として、テニスコートやタンニングマシン、浴槽・サウナなどの様々な設備を用意しているため、気分転換目的で通うこともできるようになっています。
料金
入会金 | ¥5,500 |
月額料金 | ¥4,840〜 |
その他料金 | ¥1,100(会員証発行手数料) |
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境7-1 |
アクセス | 三ツ境駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日 9:00~21:00 土曜 9:00~20:00 日祝 9:00~19:00 |
定休日 | 木曜日、お盆、年末年始、オゾン除菌実施日等 |
体験の有無 | あり(1回 ¥1,100) |
その他設備 | サウナ・浴槽・タンニングマシン・駐車場 |
コロナ・感染症対策
- オゾン発生器の導入
- 換気・除菌および清掃の徹底
- マスクの着用義務化
- スタジオ・プールの対策
エニタイムフィットネス 三ツ境店

エニタイムフィットネスは、24時間年中無休のマシン特化型ジムです。
24時間OPENしているため、ライフスタイルに合わせて通いやすく、マシンのラインナップをとても豊富に取り揃えているので様々な部位を鍛えることができるところが特徴です。
土足OKなのでトレーニングシューズを持参しなくても良く、身軽で通うことができます。
また、入会時に渡される専用のセキュリティキーは全国のエニタイム共通で使うことができるため、出張や転居の際にも通い続けられるところもポイントです。
料金
入会金 | ¥0 |
月額料金 | ¥7,480〜 |
その他料金 | ¥5,500(セキュリティキー発行手数料) |
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町 312 番地 1F |
アクセス | 三ツ境駅より徒歩8分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
体験の有無 | 見学あり |
その他設備 | シャワー・水素水サーバー・Wi-Fi・駐車場・駐輪場 |
コロナ・感染症対策
- マスクの着用義務化
- 空調・換気の徹底
- マシンの間隔確保
- 非接触検温機の導入
- 消毒液でマシンを各自消毒・除菌
- マシン間に飛沫防止スクリーンの設置
カーブス 三ツ境

カーブスは全国に2,008店舗あり、1回30分というトレーニングプログラムが特徴のフィットネスクラブです。
トレーニング内容は、 上半身の筋力トレーニング(30秒)→ステップボードで有酸素運動(30秒)→下半身の筋力トレーニング(30秒)→ステップボードで有酸素運動(30秒)を2セット行い、最後にストレッチという流れです。
ウォーキングの3倍の燃焼効果があり、とても効率的かつ効果的なプログラムになっているため、運動が苦手な方や体力に自信のない方におすすめとなっています。
料金
入会金 | ¥16,500 |
月額料金 | ¥6,700〜 |
その他料金 | ¥0 |
店舗情報
住所 | 横浜市瀬谷区三ツ境5-14 1F |
アクセス | 南大沢駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00〜19:00 (13:00-15:00はクローズ) 土曜 10:00〜13:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
体験の有無 | 無料体験あり |
その他設備 | ー |
コロナ・感染症対策
- 30分に1回、店内の空気を入れ替え
- 午前と午後の営業前に店内をくまなく消毒
- マシンなどよく触れる部分は1時間に1回の消毒
- 人と人との間隔を1m確保してのトレーニング
- 紫外線除菌機による毎日の除菌作業
ホットヨガ&岩盤浴&ジム CALDO三ツ境

CALDOは、ホットヨガ未経験者にもオススメできるスタジオ・通いやすさ・施設の清潔度など9つの部門で1位を獲得したホットヨガスタジオです。(株式会社東京商工リサーチ 2020年3月調べ)
血行促進効果や代謝の活発化に効果のある「遠赤外線床暖房」を使用していることと、「銀イオンスチーム」による清潔に保った空間が特徴です。
CALDOは、イタリア語で「温かい」を意味する通り、湿度は55%、室温は35〜40℃のホットヨガに最も適した気温と湿度で行われるため、汗を適度に蒸発させつつヨガ中に肌が乾燥してしまわないように配慮されています。
三ツ境スタジオには岩盤浴が併設されており、岩盤浴のみを利用することも可能となっています。
料金
入会金 | ¥11,000 |
月額料金 | ¥8,910〜 |
その他料金 | ¥5,500(登録手数料) |
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市旭区笹野台1-1-43 第2廣島ビルアーバンスクエア3F |
アクセス | 相鉄本線三ツ境駅 北口から徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等 |
体験の有無 | 体験あり(1回 ¥990) |
その他設備 | シャワー・駐車場・岩盤浴 |
コロナ・感染症対策
- アルコール除菌・消毒の徹底
- 密を避けた空間の配慮
- 銀イオンスチームによる加湿・抗菌空間づくり
- レッスン前後・レッスン中は換気システムを常時稼働
瀬谷ウイングスジム

瀬谷ウイングスジムは、男性も女性も老若男女問わず通うボクシングジムです。
サンドバックでのトレーニングやミット打ちなど、ボクシングを中心としたトレーニングを行うため、全身運動によるダイエットだけでなく、ストレス解消にも効果的です。
さらにダイエットを頑張りたい方は、ボクシング以外にもトレーニングマシンも用意されており、好きなだけ体を動かすことができます。
料金
入会金 | ¥10,000 |
月額料金 | 男性 ¥9,000 女性 ¥8,000 |
その他料金 | ¥0 |
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境162-8 森下ビル1階 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」改札より徒歩2分 |
営業時間 | 平日 17:00~23:00 土日 11:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
体験の有無 | 無料体験あり |
その他設備 | ー |
SOELU(ソエル)※オンライン
SOELUは、顧客満足度・利用率ともにNo.1のオンラインヨガ・フィットネスサービスです。
事前に録画されたものをみながら体を動かす「ビデオレッスン」と、インストラクターとリアルタイムで繋がり、指導してもらえる「オンラインレッスン」を提供しています。
1番の特徴は、オンラインレッスンの受けられる時間帯の幅広さにあります。
早朝5時から24時まで200本ものレッスンを展開しているため、起き抜けや就寝前でも気軽にレッスンを受けられるため、自宅で体を動かしたいと考えている全ての方におすすめとなっています。
レッスンメニューも豊富で、ヨガやストレッチなどのゆったりしたものから、サーキットトレーニングやボディメイクエクササイズなどの燃焼を促すレッスンなど、様々用意されているところも特徴です。
・インストラクター200名以上&100種類以上のレッスンから好きなレッスンを選べる
・早朝5時から24時までレッスンがあるからいつでもレッスンが受けられる
・顧客満足度・利用率ともにNo1!
料金プラン
入会金 | ¥2,500 ※トライアル登録で0円! |
月額 | ¥1,078〜 ※期間限定キャンペーン価格! |
LEANBODY(リーンボディ)※オンライン
LEANBODYは、テレビや雑誌で話題の有名インストラクターのレッスンが受け放題な点が特徴のビデオレッスン形式のサービスです。
レッスンは「ビリーズブートキャンプ」で有名なビリー・ブランクスや、「美コア」トレーニングメソッド考案者である山口絵里加などが担当しており、その全てのレッスンが受け放題というところが特徴で、流行りのフィットネスレッスンを体験したい方におすすめとなっています。
インストラクターが豪華なことに加えて「チャレンジプログラム」があり、レッスンを受けるたびにバッジや修了証を集めながら進められるので、モチベーションを保ちながら楽しく続けることができることも特徴の1つです。
・有名インストラクターのレッスンが受け放題
・簡単な質問に答えるだけで専用のメニュー・スケジュールを作成してもらえる
・課題にチャレンジすることによりバッジや修了証を集め楽しく続けられる
料金プラン
入会金 | ¥0 |
月額 | ¥980〜 |
三ツ境でおすすめの安いジムまとめ
いかがでしたでしょうか?
三ツ境でおすすめの安くて人気のジム・ヨガスタジオを7店舗ご紹介しました。
24時間利用できるマシン特化型ジムや、プール付きの総合フィットネススタジオや、ダイエットにも美容にも効果のあるホットヨガなど、ダイエット目的の方も多く通うジム・ヨガスタジオが三ツ境にはあります。
どの店舗にするか迷ってしまう方はぜひ一度体験レッスンや無料カウンセリングに行くことをおすすめします!
体験トレーニングで店舗の雰囲気やトレーナーの相性を確かめて、自分にぴったりのジム・ヨガスタジオを選びましょう。
皆様にぴったりの店舗が見つかることを編集部一同祈っております。
それでは、良い一日を!